ひとりの猛毒、紡ぐ白
Mustafa Yıldızdoğan - Ölürmüydün (Would You Die?)
(ムスタファ・ユルドゥズドアン ― オルルムゥドゥン)
1966年、トルコ・コンヤ県カドゥンハヌ地区の農家に生まれたムスタファ。
アラベスクと呼ばれる、アラビアやビザンティンを中心に様々な国の影響を受けた音楽ジャンルを
代表する一人である彼は、16歳の頃から独学で作曲やバーラマの演奏を始めました。
2度の音楽会社の移動を経つつ、欧州や米国など海外を飛び回るなど、精力的に活動しており、
その伝統性を重んじた、民族色の強い曲を特徴とする彼の音楽は根強い人気を誇ります。
また彼は、人々が政治に翻弄される状態を変えたいという想いからか、政治に関して言及することも多く、
民族主義者行動党の総会に招かれて歌うといった事もあるようです。去年も招かれてました。
見た目は温厚そうですが、結構カッチリした感じの人なのかも知れません。
以前海外旅行によく行っていたという人が、『トルコの歌は重い』と言っていましたが、
恐らくこういう曲の事を指すのでしょう。
古の空気を仄かに感じさせるトルコ楽器群の妖しくも美しい旋律、
憂えるような歌声、そして内容にもあるように病んだ歌詞。
漠然とした哀愁を終始漂わせる、心に何かを残すような、何とも不思議な一曲。
Dindi sanma, ağrım dindi,
思わないでくれ 僕の痛みが治まるなんて
Sonum yakın gün ikindi,
終わりはもうすぐ 午後の中頃
Bu bedende can senindir,
この身の一生は君のものさ
Sen de beni sevseydin,
君も僕を愛していたというなら
Ölür müydün…?
死んでくれたのかい…?
Bende bu aşk, sende bu naz,
僕にはこの愛 君にはその媚び
Sen bahar yaz, bende ayaz,
君は春と夏 僕には霜が降りている
Maraz ettin beni maraz,
僕が病んだのは 君のせいさ
Sen de beni sevseydin,
君も僕を愛していたというなら
Ölür müydün…?
死んでくれたのかい…?
スポンサーサイト